こんにちは!
神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」です。
本日、7月3日(水)は、9:00~20:00で営業しております。

企業のネットワークがサイバー攻撃により、個人情報が流出されています。
ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)による攻撃とされています。
今回は、ランサムウェアの感染経路や感染対策などを解説します!
ランサムウェアとは?
ランサムウェアとは、感染するとパソコンなどに保存されているデータを暗号化して使用できない状態にしたうえで、そのデータをを復元する対価を現金や暗号資産で要求するウイルスです。
主な感染経路は?
◆VPNやネットワーク機器の脆弱性を狙った侵入
最も主流とされているのが、VPNの脆弱性を狙った攻撃です。
適切なバージョンアップを怠った場合、脆弱性を狙ったサイバー攻撃者の侵入を許してしまう恐れがあります。
◆リモートデスクトップからの侵入
オフィス内のパソコンを社外から操作できるリモートデスクトップの機能が、ランサムウェアの侵入を許してしまう場合があります。
適切な設定やセキュリティ対策などに、最新の注意を払う必要があります。
◆不審なメールやファイルからの感染
明らかなスパムメールはもちろん、実在する企業や取引先を装った「なりすましメール」からの感染もあります。
「身に覚えのないメールや不審なメールを開かない」「添付ファイルやリンクを開く際は、セキュリティチェックにかける」などの対策を行いましょう。
ランサムウェアの対策には、セキュリティ機器がおすすめです!
特に法人様の場合、ウイルス感染を厳重なセキュリティ対策が必要です。
企業の大小に関わらず、セキュリティ対策は必須です。
当店では、UTMという機器の導入をおすすめしております。
・ネットワーク上でのマルウェア検知や迷惑メール対策
・ネットワーク上での通信を制限するファイアウォール
・WEBフィルタリング
製品によっては異なりますが、上記のような機能が備わっています。
【ウイルスに感染したかも?と思ったら】
こちらから、ウイルス感染時の症状や対応をご覧いただけます♪
~パソコン修理・アップグレード~
パソコンのお困り事は、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せ下さい!
当店ではパソコンの
・液晶修理
・起動不良
・バッテリー交換
・データ復旧
・ウイルス駆除
・対策
上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!
また、アップグレードもお任せください♪
・メモリ交換
・HDD、SSD交換
・電源ユニットのアップグレード
増設やアップグレードのご相談もお気軽に!
~対応メーカー~
さて、対応メーカーは
TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft などなど!
様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!
「こんなメーカーでも平気かな?」など お気軽にご要望をお気軽にお申し付けください! 勿論、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行わせていただきます。
~アクセス~
神戸・三宮のパソコン修理店「PCデザイン」は
最寄駅「三宮・花時計前駅」から徒歩3分
「神戸三宮(阪神)駅」から徒歩6分
「三宮(神戸新交通)駅」から徒歩8分
最後になりますが、お越しの際はお気をつけてお越しくださいませ♪
本日もお客様のご来店、お待ちしております!
Comentarios