top of page

一体型デスクトップパソコンってどんなパソコン?

デスクトップパソコン

今回は、一体型デスクトップパソコンについての解説をします!


一体型デスクトップパソコンとは?


一般的なデスクトップパソコン(タワー型)は、モニターと本体が分かれています。

本体とモニターがひとつにまとまっているパソコンを、一体型デスクトップパソコンと言います。



💡一体型デスクトップパソコンのメリット


省スペース

ディスプレイと本体が一体であるため、スペースと取ることなく設置できます。

モニターを置くスペースさえ確保できれば、設置することが可能です。


配線が少ないため設置がしやすい

タワー型は、モニターや本体、キーボードマウスなどを設置する必要があり、手間がかかります。

一体型デスクトップパソコンは、電源ケーブルを接続するだけのモデルもあるため、初心者でも手間をかけずに設置することが可能です。


また、デザイン性が高いパソコンが多いことも特徴の一つです。



💧一体型デスクトップパソコンのデメリット


拡張性が低い

内部のスペースが限られているため、パーツの交換や増設が難しいです。

必要に応じてパソコンをカスタマイズしたい方は、タワー型の方が合ってると言えます。


故障時に不便

ディスプレイと本体が一体であるため、ディスプレイが故障した場合は、パソコン全体を修理に出すことになります。

タワー型であれば、ディスプレイを買い替えるだけで済むため、不便に感じる方もいます。


価格が高くなりがち

タワー型パソコンやノートパソコンと比較して、価格が高くなりがちです。



🍀当店でできること


●一体型デスクトップパソコンの修理

●一体型デスクトップパソコンの販売

●ご相談


当店は、一体型デスクトップパソコンについての様々なご相談も承っております✨

パソコンのお困りごとの際は、ぜひ当店までご相談をお待ちしております。


【パソコン修理・アップグレード】

パソコンのお困りごとは、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せください!


・液晶修理


・起動不良


・バッテリー交換


・データ復旧


・ウイルス駆除


・対策


上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!



増設やアップグレードのご相談もお気軽に!


・メモリ交換


・HDD、SSD交換


・電源ユニットのアップグレード



【対応メーカー】


TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft


上記以外でも、様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!

「こんなメーカーでも平気かな?」など、ご要望をお気軽にお申し付けください!

もちろん、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行います。



【アクセス】


地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩3分

阪神電鉄「神戸三宮駅」から徒歩6分

神戸新交通「三宮駅」から徒歩8分



🏠 出張サポートも可能!

ご自宅やオフィスへの出張診断・修理対応もOK!

ネットトラブルはもちろん、パソコンの故障・初期設定・データ移行まで、何でもご相談ください。

 
 
 

Comments


bottom of page