パソコンの寿命を伸ばすためには気を付けることは?
- PC design
- 2023年12月13日
- 読了時間: 3分
こんにちは!
神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」です。
本日、12月13日水曜日は、9:00~20:00で営業しております。

ノートパソコン・デスクトップパソコンともに、1日8時間程度使用した場合の平均寿命は、4~5年と言われています。
パソコンのパーツは消耗品のため、長年使用すると劣化します。
・ハードディスク
・バッテリー
・メモリ
・液晶
・ファン
パソコンの寿命が近づくと、上記のパーツに不具合が発生することが多いです。
パソコンの寿命を伸ばすために気を付けること
◆衝撃を与えない
ハードディスクは、高速で回転しながらパソコンの情報を刻んでいます。
落下などの衝撃で、ハードディスクは損傷してしまいます。
ハードディスクが損傷すると、パソコンが起動しなくなったりデータが消えてしまう可能性があります。
そのため、パソコンを丁寧に扱うことはもちろん、持ち運ぶときは専用のケースに入れるなどして、パソコンに衝撃を与えないようにしましょう。
◆熱をためない
パソコンの部品は熱に弱いため、高温になるとパーツの寿命が縮まります。
パソコン内部に熱を放出するファンが付いていますが、長時間使用を続けると、温度調整が追いつかなくなりパソコントラブルが発生する恐れがあります。
直射日光が当たる場所での使用を避け、室内で使用することが重要です。
◆結露に注意
パソコンは精密機械のため、水分は天敵です!
寒い場所から暖かい場所にパソコンを移動させると、急激な温度差により結露が発生する可能性があります。
パソコンが水濡れすると、パソコンが起動しなくなるため、特に今の季節は注意が注意が必要です。
◆埃をためない
パソコンに埃がたまると、温度調節が上手くいかずに熱がこもってしまいます。
そのため、静電気が発生しやすくなり、ショートの原因となります。
最悪の場合、パソコン内部の埃が原因で、発火してしまう可能性もあります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いかがでしょうか?
今回ご紹介したことを、少しでも気にすることでパソコンの寿命を伸ばせるかもしれません!
パソコンのお困りごとの際は、是非当店までお問合せお待ちしております♪
~パソコン修理・アップグレード~
パソコンのお困り事は、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せ下さい!
当店ではパソコンの
・液晶修理
・起動不良
・バッテリー交換
・データ復旧
・ウイルス駆除
・対策
上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!
また、アップグレードもお任せください♪
・メモリ交換
・HDD、SSD交換
・電源ユニットのアップグレード
増設やアップグレードのご相談もお気軽に!
~対応メーカー~
さて、対応メーカーは
TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft などなど!
様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!
こんなメーカーでも平気かな?」など お気軽にご要望をお気軽にお申し付けください! 勿論、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行わせていただきます。
~アクセス~
神戸・三宮のパソコン修理店「PCデザイン」は
最寄駅「三宮・花時計前駅」から徒歩3分
「神戸三宮(阪神)駅」から徒歩6分
「三宮(神戸新交通)駅」から徒歩8分
となっております!
最後になりますが、お越しの際はお気をつけてお越しくださいませ♪
本日もお客様のご来店、お待ちしております!
Коментарі