こんにちは!
神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」です。
本日、12月16日金曜日は、9:00~18:00で営業しております。

「パソコンの動きが重い」と感じたら、ハードディスクの容量不足の可能性があります。
ハードディスクは、一般的には10%~20%を開けておいた方が良いと言われています。
・パソコンの動作が重くなる
・OSのアップデートができなくなる
以上の理由からです。
空き容量を増やす方法は?
◆不要なファイル・フォルダを削除する
まずはパソコン内の不要なファイルやフォルダを削除しましょう。
ゴミ箱に入れただけでは空き容量が増えないため、忘れずにゴミ箱から削除する必要があります。
◆ファイル・フォルダを圧縮する
Windows10には、ファイルやフォルダを圧縮して空き容量を増やす機能があります。
すぐに使うことのないファイルやフォルダは、ZIPファイルに圧縮するとさらにデータを小さくできます。元データは、圧縮後に削除すると空き容量が増えます。
◆使わないアプリケーションをアンインストールする
パソコンには、標準アプリ以外に無料アプリや試用版がインストールされている場合があります。
アプリはゴミ箱から削除するのではなく、Windowsの場合は、「アプリ」からアンインストールします。
◆ディスククリーンアップをする
パソコンを長く使っていると、システムがブラウザが自動的に生成したファイルが溜まっていきます。これも空き容量を増やす原因となるため、クリーンアップをしましょう。
◆復元ポイントを削除する
Windows10には、パソコンの調子が悪くなった時に、調子が良かった時の状態に戻す「システムの復元」機能があります。復元のために自動保存されている「復元ポイント」を削除することで、空き容量を増やすことができます。
◆外付けストレージを増設する
どうしても容量が空かない場合は、外付けハードディスクなどを増設してパソコン内のデータを外付けハードディスクに移動するのが一番簡単な方法です。
いかがでしょうか?
当店は様々なパソコントラブルに対応しております。
パソコンのお困りごとの際は、是非当店までお問合せお待ちしております♪
~パソコン修理・アップグレード~
パソコンのお困り事は、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せ下さい!
当店ではパソコンの
・液晶修理
・起動不良
・バッテリー交換
・データ復旧
・ウイルス駆除
・対策
上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!
また、アップグレードもお任せください♪
・メモリ交換
・HDD、SSD交換
・電源ユニットのアップグレード
増設やアップグレードのご相談もお気軽に!
~対応メーカー~
さて、対応メーカーは
TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft などなど!
様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!
こんなメーカーでも平気かな?」など お気軽にご要望をお気軽にお申し付けください! 勿論、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行わせていただきます。
~アクセス~
神戸・三宮のパソコン修理店「PCデザイン」は
最寄駅「三宮・花時計前駅」から徒歩3分
「神戸三宮(阪神)駅」から徒歩6分
「三宮(神戸新交通)駅」から徒歩8分
となっております!
最後になりますが、お越しの際はお気をつけてお越しくださいませ♪
本日もお客様のご来店、お待ちしております!
Comentarios