top of page

データ復旧についてのよくある質問にお答えします💡

こんにちは!


神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」です。

本日、4月8日(火)は、9:00~20:00で営業しております。

データ復旧のよくある質問

データ復旧をする際、不安が多いと思います。

今回は、データ復旧についてのよくある質問にお答えします!



❓データ復旧についてのよくある質問❓


Q1.パソコンを落としたりしていないのに、HDDが壊れることがあるの?


A.普通に使用していても、HDDが壊れることはあります。

HDDには、多くの部品が使われています。

これらの部品には寿命があり、長期間使用することによってHDDは劣化します。

HDDが故障する前兆症状があることもありますが、突然故障する場合もあるので、

万が一に備えてデータのバックアップを取ることが重要です!



Q2.データは必ず復旧できるの?


A.残念ながら、データ復旧が不可能なケースもございます。

データ復旧業者は、すべてのデータを復旧できるわけではございません。

データの損傷状態などにより、復旧難易度が異なるためです。

損傷が激しいほど、データ復旧をすることが困難になります。

また、 復旧が可能な場合でも、全てのファイルを復旧できない場合もあります。



Q3.データ復旧のとき、データの中身を勝手に見られることはある?


A.当店では、お客様からお預かりしているパソコン内のデータを不必要に閲覧することは一切ございません。

データが適切に復旧・移行されたかを確認する際は、データのファイル名やファイルのサイズを確認いたします。

そのため、データ診断に関係のないファイルを開いたり、勝手にアプリケーションを起動することはございません。


お客様のご希望により、データの中身を確認する際は、ご来店時にお客様と一緒に確認いたします。



Q4.データ復旧が不可能な場合も、高額な料金が取られるの?


A.当店は、成功報酬でございます。

データ復旧が成功した場合のみ、料金をお支払いいただきます。

ですので、データ復旧が不可能な場合に高額な料金が発生することも、

請求することも一切ございません。

データ復旧に着手する際、見積り金額以外に追加料金が発生することもございません。


※データ復旧が不可能な場合でも、診断料金¥3,300(税込)が発生いたします。

※診断の際、別途部品代金が発生する場合もございます。



当店は、データ復旧も承っております🕊

パソコンのデータ復旧でお困りの際も、ぜひ当店までご相談をお待ちしております!


【パソコン修理・アップグレード】


パソコンのお困りごとは、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せください!



・液晶修理


・起動不良


・バッテリー交換


・データ復旧


・ウイルス駆除


・対策


上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!



増設やアップグレードのご相談もお気軽に!


・メモリ交換


・HDD、SSD交換


・電源ユニットのアップグレード


【対応メーカー】


TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft



上記以外でも、様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!


「こんなメーカーでも平気かな?」など、ご要望をお気軽にお申し付けください!


もちろん、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行います。



【アクセス】


地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩3分


阪神電鉄「神戸三宮駅」から徒歩6分


神戸新交通「三宮駅」から徒歩8分



本日もお客様のご来店、お待ちしております!

 
 
 

Comments


bottom of page