パソコン修理についてのよくある質問にお答えします🕊
- PC design
- 5月3日
- 読了時間: 3分
こんにちは!
神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」です。
本日、5月3日(土)は、9:00~18:00で営業しております。

パソコン修理の際、不安がある方も多いと思います。
今回は、お客様からいただくパソコン修理についてのよくある質問にお答えします☆
🕊🍀パソコン修理についてのよくある質問
Q.不具合箇所を診てもらうのに料金はかかる?
A.診断料金¥3,300(税込)が発生します。
当店は、お客様からお預かりしたパソコンを確実に修理することに努めております。
そのため、誤診を防ぐために簡易的なパソコンの診断は行っておりません。
不具合に応じてパソコンの分解を行ったり、検証の機械にかけたりと、
しっかりとした診断を行っております。
Q.高額な請求をされないか心配です。
A.当店は、成功報酬制でございます。
パソコンの修理が成功した場合のみ、料金をお支払いいただきます。
診断の結果、修理が不可能であった場合に高額な請求をすることは一切ございません。
修理が可能な場合は、見積もりをお出しし、お客様の了承をいただいてから、
修理に着手いたします。
また、修理にかかった時間分の費用など、見積り金額以外に追加料金が
発生することはございません。
もちろん、お見積りだけでも大歓迎です♪
※修理が不可能な場合でも、診断料金¥3,300(税込)が発生いたします。
※診断の際、別途部品代金が発生する場合もございます。
Q.他店で修理を断られた、MacbookやSurfaceの修理もできますか?
A.もちろん、修理が可能でございます!
MacbookやSurfaceは、他のパソコンよりも構造が複雑で難易度が高いため、
修理を行っていない店舗もあります。
しかし、当店のスタッフは高い技術力を持っているため、MacbookやSurfaceの
修理が可能でございます!修理実績も豊富なので、安心してお任せいただけます。
ぜひご相談をお待ちしております🙌
Q.パソコン修理が原因でデータが消えてしまわないか心配です。
A.修理に出して勝手にデータが消えることはございません。
各パーツの交換時は、データに影響が出ることはほとんどありません。
HDD・SSDの不具合やOSの故障の際は、データに影響が出る場合があります。
そのような場合、データが必要か不要かで修理方法が変わるので、
必ずお客様にデータが必要かをお伺いします。
修理のため、当店の判断で勝手にデータを消去することはございません。
上記以外にも、パソコン修理について不安がある方は、お問い合わせをお待ちしております🕊
パソコンのお困りごとの際は、ぜひ当店までご相談をお待ちしております。

【パソコン修理・アップグレード】
パソコンのお困りごとは、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せください!
・液晶修理
・起動不良
・バッテリー交換
・データ復旧
・ウイルス駆除
・対策
上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!
増設やアップグレードのご相談もお気軽に!
・メモリ交換
・HDD、SSD交換
・電源ユニットのアップグレード
【対応メーカー】
TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft
上記以外でも、様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!
「こんなメーカーでも平気かな?」など、ご要望をお気軽にお申し付けください!
もちろん、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行います。
【アクセス】
地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩3分
阪神電鉄「神戸三宮駅」から徒歩6分
神戸新交通「三宮駅」から徒歩8分
本日もお客様のご来店、お待ちしております!
Comments