HDDが不調かも...あれこれするのはNG!
- PC design
- 11 分前
- 読了時間: 3分
こんにちは!
神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」です。
本日、4月30日(水)は、9:00~20:00で営業しております。

HDDの復旧率を上げるポイントは、「何もしないで修理に出す」ことです。
少しでも不具合がある場合は、早めに修理に出すことで、データの復旧率が上がります💁♀️
HDDが故障する前兆は?
●パソコンの動作が遅い
●データの破損・エラーが頻繁に起こる
●フリーズすることが増える
上記の症状は初期症状です。不具合が進行すると、異音が発生します。
また、パソコンの落下も、HDDが故障する原因になります。
上記のような不具合の発生・パソコンが落下した際は、すぐにバックアップを取ることをおすすめします!
📝データ復旧率を上げるポイント📝
●電源のオンオフを繰り返さない
HDDの故障が疑われる場合は、電源のオンオフを繰り返すことは控えましょう。
起動やシャットダウンは、HDDに負荷がかかる動作のため、繰り返すと症状が悪化します。
不具合に気づいたら、パソコンをシャットダウンし、その後も起動しないようにしましょう。通電を続けると、データ復旧が困難になることがあります。
●フォーマットを避ける
「フォーマットしますか?」というメッセージが表示されても、フォーマットをすることは避けましょう。
フォーマットを行うと、保存データが全て消えてしまうため、データ復旧の難易度が上がります。
●HDDを分解しない
HDDに不具合が起きたからといって、パソコンやHDDを分解することは止めましょう。
HDDの分解には、専門的な知識・技術はもちろん、修理に適した環境が必要です。
個人でHDDを分解しようとすると、症状が悪化するリスクが上がります。

【パソコン修理・アップグレード】
パソコンのお困りごとは、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せください!
・液晶修理
・起動不良
・バッテリー交換
・データ復旧
・ウイルス駆除
・対策
上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!
増設やアップグレードのご相談もお気軽に!
・メモリ交換
・HDD、SSD交換
・電源ユニットのアップグレード
【対応メーカー】
TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft
上記以外でも、様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!
「こんなメーカーでも平気かな?」など、ご要望をお気軽にお申し付けください!
もちろん、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行います。
【アクセス】
地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩3分
阪神電鉄「神戸三宮駅」から徒歩6分
神戸新交通「三宮駅」から徒歩8分
本日もお客様のご来店、お待ちしております!
Bình luận