📣パソコンが水没したときの対処法
- PC design
- 1 日前
- 読了時間: 2分
パソコンが水没したときは、早い対応と正しい処置が必要です。
今回は、パソコン水没時の対処法をご紹介します✨

📣パソコン水没時の正しい対処法
①電源を切る
②電源ケーブルや周辺機器をすべて取り外す
・ACアダプター
・USB機器
・LANケーブルなど
③バッテリーを取り外せる場合は取り外す
④水分を拭きとる
・表面の水分を乾いた布やペーパーなどで拭きとる
・キーボードの隙間などを無理に拭き取ろうとしない
⑤パソコンを逆さにして水を排出
「^」(パソコンをテントの形に置く)のような形にしてパソコンを置く
⑥自然乾燥する(最低24~48時間)
・部品が変形するため、ドライヤーで乾かすのはNG!
💥注意
水以外のコーヒーやジュース、食べ物の汁などをこぼした場合は、糖分や塩分が内部を腐食させるため、修理は必須です!
❌パソコン水没時に絶対にやってはいけないこと
水没してすぐに電源を入れる→通電すると、故障が激しくなるため
ドライヤーの温風を当てる
パソコンを振る→内部の水分が広範囲に広がるため
分解をする
パソコンが水没したあとは、起動できる状態であっても、修理店にパソコンを診てもらうことをおすすめします✨

【パソコン修理・アップグレード】
パソコンのお困りごとは、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せください!
・液晶修理
・起動不良
・バッテリー交換
・データ復旧
・ウイルス駆除
・対策
上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!
増設やアップグレードのご相談もお気軽に!
・メモリ交換
・HDD、SSD交換
・電源ユニットのアップグレード
【対応メーカー】
TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft
上記以外でも、様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!
「こんなメーカーでも平気かな?」など、ご要望をお気軽にお申し付けください!
もちろん、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行います。
【アクセス】
地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩3分
阪神電鉄「神戸三宮駅」から徒歩6分
神戸新交通「三宮駅」から徒歩8分
🏠 出張サポートも可能!
ご自宅やオフィスへの出張診断・修理対応もOK!
ネットトラブルはもちろん、パソコンの故障・初期設定・データ移行まで、何でもご相談ください。








コメント