top of page

身に覚えのないログイン通知...どうする?

こんにちは!


神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」です。

本日、5月6日(火・祝)は、9:00~18:00で営業しております。

不正アクセス

ショッピングサイトやSNS、ネットバンキングなど、さまざまWebサービスを利用している方が多いと思います。

今回は、身に覚えのないログインが確認されたら行うことを解説します!



📝身に覚えのないログイン通知を受け取ったら行うこと


パスワードの変更

不正アクセスが疑われる場合は、すぐにパスワードの変更をしましょう。

他のサイトでも同じパスワードを使いまわしている場合は、全てのサイトのパスワードの変更をしましょう。


ログイン履歴を確認する

Webサイトやアプリケーションのログイン履歴を確認し、不審なログイン(身に覚えのないデバイスや場所からのログイン)がないかの確認をしましょう。

不審なアクセスが確認された場合は、アカウント削除やログアウトを検討しましょう。

個人情報の漏洩や、ネットバンキング・クレジットカードの不正利用などが発覚した場合は、警察やサイバー犯罪相談窓口に相談をしましょう。


【パソコン修理・アップグレード】


パソコンのお困りごとは、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せください!



・液晶修理


・起動不良


・バッテリー交換


・データ復旧


・ウイルス駆除


・対策


上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!



増設やアップグレードのご相談もお気軽に!


・メモリ交換


・HDD、SSD交換


・電源ユニットのアップグレード




【対応メーカー】


TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft



上記以外でも、様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!


「こんなメーカーでも平気かな?」など、ご要望をお気軽にお申し付けください!


もちろん、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行います。



【アクセス】


地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩3分


阪神電鉄「神戸三宮駅」から徒歩6分


神戸新交通「三宮駅」から徒歩8分



本日もお客様のご来店、お待ちしております!

 
 
 

Comentarios


bottom of page