top of page

ストレージの容量はどうやって選ぶ?

ストレージとは、パソコンの動作に必要なあらゆるデータを保存しておく記憶媒体です。

ストレージが足りなくなると、パソコンの起動が遅くなったり、アプリケーションの立ち上げなどに時間がかかってしまいます。



📝使用用途別、ストレージ容量の目安は?


🌱主にインターネット閲覧・文書作成を行うパソコン

【容量】256GB~512GB

上記の容量で、インターネット閲覧、Word・Excel・PowerPoint、メールの送受信が十分にできます。

しかし、大量のメディアを保存する場合は、256GBでは足りなくなる場合もあります。


💻ビジネスで使うパソコン

【容量】512GB

office製品、Zoomなどを使用しても余裕があります。

大量にメディアの保存もできます。

容量の多い複数のアプリケーションを同時に開き、大量のデータを処理することも可能です。


🎮ゲーム・画像編集・動画編集などの作業を行うパソコン

【容量】1TB以上

ゲームや、画像・動画編集のアプリは、容量を大きく消費します。

そのため、1TB以上の容量は必須です。


使用用途に合わないものを購入すると、使いづらいことはもちろん、買い替えを余儀なくされる場合もあります。

ストレージについて不安がある場合は、ぜひ当店までご相談くださいませ💪✨


ree

【パソコン修理・アップグレード】

パソコンのお困りごとは、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せください!


・液晶修理


・起動不良


・バッテリー交換


・データ復旧


・ウイルス駆除


・対策


上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!


増設やアップグレードのご相談もお気軽に!


・メモリ交換


・HDD、SSD交換


・電源ユニットのアップグレード



【対応メーカー】

TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft


上記以外でも、様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!

「こんなメーカーでも平気かな?」など、ご要望をお気軽にお申し付けください!

もちろん、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行います。


【アクセス】

地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩3分

阪神電鉄「神戸三宮駅」から徒歩6分

神戸新交通「三宮駅」から徒歩8分


🏠 出張サポートも可能!

ご自宅やオフィスへの出張診断・修理対応もOK!

ネットトラブルはもちろん、パソコンの故障・初期設定・データ移行まで、何でもご相談ください。

 
 
 

コメント


bottom of page